鎮座地 福岡県宗像市吉留2719
御祭神 不明
御由緒 不明
一口メモ
時々直方市に行くために利用する西鉄バスが走る県道29号(直方宗像線)の宗像市と鞍手郡との境近くで車窓から見る鳥居が気になっていたので参拝しました。古い神社のようですが、説明板がないため神社の内容は解りません。
鳥居前から参道、境内にかけて、青「奉納豊日社」赤「奉納猿田彦大神」の二色の旗がひらめいていました。
一口メモ
時々直方市に行くために利用する西鉄バスが走る県道29号(直方宗像線)の宗像市と鞍手郡との境近くで車窓から見る鳥居が気になっていたので参拝しました。古い神社のようですが、説明板がないため神社の内容は解りません。
鳥居前から参道、境内にかけて、青「奉納豊日社」赤「奉納猿田彦大神」の二色の旗がひらめいていました。