鎮座地 福岡市南区大橋4ー8ー23
西鉄大牟田線 大橋駅西口より那珂川方面へ徒歩10分
地禄神社は福岡市立東光小学校創立50周年記念誌「東光まちかど風土記」に次のように記載されています。『地禄神社は、貝原益軒の筑前国続風土記(宝永6年、1709年)にも地禄天満宮として記述があり、三百年以上の歴史をもつ古い神社である』
御祭神 埴安(はにやす)神
御由緒 不詳
一口メモ
小学校低学年の昭和23・4年頃、この神社の拝殿内で、寺子屋風の日曜学校が行われており、絵を書いたり、話を聞いたりしていたが、勉強嫌いな私は長続きしなかった。