若久住吉神社 若久住吉神社 鎮座地 福岡市南区若久1丁目20番14号 御祭神 住吉三神 底筒男神 中筒男神 表筒男神 相 殿 神功皇后 菅原道真 御由緒(神社説明板) 役1800年前、14代天皇仲哀天皇の皇后 神功皇后が熊襲征伐のおり、天皇とともに西 征途中天皇が香椎で崩御のあと、新羅を征し て凱旋され、誉田別皇子(後の應神天皇)を 筑紫で出産されましたが、新羅から帰国され たとき、ここに立ち寄られ、神社を建てようと されたということに起源しております。 参道 神額 参道 拝殿 狛犬 御神木 本殿側面